1〜2ヶ月の習慣 → 落ちぶれる人生 vs 成功する人生

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井です。

僕にとって、メルマガを書くことは
実はすごく楽しい作業です。

先日までしばらく書けませんでしたが
ここ最近、書くようになって
あらためて楽しいなと思いました。

早速お返事をくださる方もいて
嬉しい限りです。
もちろんこうして、読んで
くださるだけでも嬉しいです。

実は、僕は
『理想の未来の1日』
というのを、書き起こしてて
毎日それを見てニヤニヤ
してる変態なのですが、

(書かれてる内容は、
国家機密級のトップシークレット
なので話せませんが)

そんな理想の1日にすら、
なんとメルマガを書いて送るという
作業が含まれておりまして

メルマガ書くってのは、
それ位楽しいものなんです。

もっとも、将来の理想の1日では、
メルマガを通じて巻き起こることは
もっともっと面白い形にまで
発展してるんですけどね。

その形を夢見て書いています。

それで、

そのくらい、僕にとって
好きで、大切な作業にも関わらず、

1ヶ月、2ヶ月と
止まってしまうことも
あるんですよね。

ちょうど先日がそうだったんですが
そんな時、僕は自分で

「メルマガは優先事項じゃないかも。
優先順位を下げよう。」

なんて判断をしてしまってるんです。

自分で決めて、判断してるのですが
ある種、『マヒ』しちゃってたかも…
とそんな気がします。

キッカケは、自由な時間を
手放してしまったことでした。

夜遅くまで働くことや、
朝早くから打ち合わせに出向く
という場に身を置いてしまい、
自分のペースを
乱してしまったんですよね・・・。

そしたら、びっくりする位、
仕事は停滞するし、
良い習慣もなくなって、
どんどん生活リズムも
悪くなっちゃったんですよね〜。

たった3ヶ月ほどで、
体重も激減してて、
びびっちゃいました。

(少し嬉しくもあったけど。笑)

そ。今回、僕が
お伝えしたいことは、

習慣って怖いな〜ってこと。

良い意味でも、悪い意味でも、
人ってすごく『習慣』に
左右されちゃいます。

生活リズムの乱れてるのが、
習慣になっちゃったら、
知らぬ間に悪いことが
当たり前になっちゃう。

身体だけじゃなく、
頭の中まで・・。

悪いのが習慣になっちゃうんです。

栄養も偏るし、
睡眠も取れなくなるし、
読書もしなくなっちゃうし、
メルマガ書くのも嫌になっちゃう
夜更かしするし、朝起きれないし

で、そんな生活に
慣れちゃうんですよー、
たった2、3ヶ月で。

そ、だからあのまま
ズルズル行ってたら
危なかったですよ〜。

今は、逆ですけどね。

こうしてメルマガ書いたり
ブログも書いたり、
人に会うこともできてるし、

良いことを『習慣』に
していくことで、どんどん
好転し始めています。

一時的にじゃなくて、
『習慣』にすること

それが大事で、
たとえば、メルマガ書くのだって
何も考えないで当たり前に
自動的にできると良いと思います。

本当、人生って、

『何を当たり前にするか』

なんですよね〜と感じました。

悪いことを当たり前にするか
良いことを当たり前にするか

それで人生が変わってしまいます。

たった1, 2ヶ月で
簡単に変わっちゃいます。

だったら、どうせなら、
良い習慣を、どんどん
増やしていきませんか?

あなたは習慣づくり得意ですか?

習慣づくりのコツは、
基本的なことですが、

1つずつ始めること、
たった30分でも良いから、
決めたことをやり続けること、
その為の時間を先に予定に
組み込んじゃうこと

なのかなと思うので、
良かったら参考にして下さいね。

良い習慣をつくっていきましょう。
それで本当、人生変わりますから。

最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*