ホームページをどうやって作るか?

おはようございます、西井です。 ホームページをどうやって作るか? それは、ワードプレスで つくると良いです。 ワードプレスって難しいんでしょ? という印象を持たれる方も 多いと思うんですが、実は そん […]

6月ホームページ制作セミナー

おはようございます、西井です。 6月にホームページ制作の セミナーを開催します。 パソコンを持ち込んでもらって、 その場で作成を進めていきます。 「いつか、やらなきゃ・・・」 と思ってた方は、チャンス […]

水をやっても花は咲かない理由

こんにちは、西井です。 僕は、自分の机の上に、 シクラメンを飾ってるのですが、 最近、花を咲かせてくれました。 それも、3つも。 僕もやっぱり、観葉植物が 好きなんですが会社員のころは 激務で、きちん […]

WEB制作の2つの側面「入れ物」vs「中身」

こんにちは、西井です。 WEBを制作するのには、 大きく分けて、2つ側面があります。 1つは、技術の部分 もう1つは、コンテンツの部分です。 「入れ物」と「中身」とも言えます。 「デザイン、 「レイア […]

あなたは自分の話をするのが苦手な起業家さん?

こんにちは、西井です。 あなたは、自分を語るのが 好きですか? 僕は、自分の話をするのが苦手。 できれば、ず〜っと 相手の話を聞いてる方が ラクチンです。 (面白ければですが。笑) でも、苦手・・・と […]

【本日5月6日の19時から】会話ラボのご紹介

こんにちは、西井です。 カレンダーの上では、GWも とうとう最終日ですね。 今年のGWは満喫できましたか? 僕は、料理したり、 観葉植物に水をあげたりと、 ゆる〜く過ごしてました。 理想を言えば、将来 […]

営業の先生から教わった、ものを売るコツ

こんにちは、西井です。 GWも本格的に始まりましたね。 いかがお過ごしですか。 僕はといえば、ミニ交流会というか セミナーイベントに参加してました。 参加したその会場では 新しい方もそうですが、 昔の […]

犬の十戒

こんにちは、西井です。 『犬の十戒』ってご存知ですか。 昨日、あるセミナーに参加していて スピーカーの人に教わったのですが、 ウルッときたのでご紹介させて下さい 犬やペットを飼ってる人、 飼いたい人に […]

議員候補者のWEBサイトが、参考になりますよ

こんにちは、西井です。 今日は日曜日でしたが、 いかがお過ごしでしたか。 僕は住んでる杉並区の 区議会議員の選挙に行ってました。 最近、候補者のメッセージも WEBで見られますよね。 ポスター、選挙カ […]

ブログを3週間続けて見えてきたこと

こんにちは、西井です。 ブログの記事を、ほぼ毎日 書こうと決めてから3週間。 3週間は、何かを習慣化する時に 目標にするといい目安です。 今回もやってみて、実際問題 ブログを書くことが定着しました。 […]