名刺を有効活用していますか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井です。

前回、WEBのハードルが
高いと感じる方は、紙面の小さな
名刺やチラシから始めると良いですよ
というお話をしました。

その時に、

「名刺??」

「名刺って、
 社名、名前、肩書き、連絡先
 が入ってるくらいじゃないの?」

と思われた方も、
もしかしているかと思うので
補足しますね。

僕も昔はそう思ってました。

でも今は、名刺も、
チラシみたいに使えば良いと
思っています。
(・・と教わりました)

名刺って便利ですよ。

だって、

渡しやすい!

チラシだったら渡すのに
抵抗ありますが、名刺だったら
何の抵抗もありません。

誰か新しい人に会った時、
名刺交換って普通に
行われますからね。

そして、その名刺に
『やってるサービス』とか、
『プロフィール』とか、
何かしらプラスアルファの
情報を付けておくだけ〜。

そうすれば、名刺交換という名の
サービス紹介ができます。

しかも、
ただ名刺を渡すのに比べて、
相手にも興味持ってもらえますし
話が膨らむ可能性もあって、
良いことづくめなんですよね。

※ちなみに、僕が今使ってるのは
こんな名刺です。二つ折りです。

そんなわけで、
あなたもぜひ

「名刺も有効活用できないか?」

って考えてみてくださいね。

珍しく、
WEB以外のデザインの話でした。

ではでは。

ちなみに、名刺のデザインも
良かったらやりますので
興味ある方はお声掛けください〜。
少人数限定ですが…(ごめんなさい)

最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*