画像と文字を重ねられるツール

ブログとか、 ランディングページとかを 自分で作る時の障壁になるのが 画像の加工です。 僕は、フォトショップという ソフトを使ってるのですが、プロ用で 高機能なのでお勧めできません。 高価ですし。 G […]

中学レベルの英語学習と、WEBの共通点

僕の趣味の1つは、 英会話の勉強なんですけれど、 話せて、コミュニケーションが 取れるようになってくると とても楽しいんですよね。 英語って、表現がストレートな分、 何が言いたいのか、自分ではっきり […]

ランディングページを持った方が良い理由

ブログやホームページを ビジネスに繋げていく為に大切なのは 『顧客名簿をつくる』 という意識を持つことです。 江戸時代の商人たちも、 火事になったら顧客名簿を 抱えて逃げるほど、 大切なものだって考え […]

家財道具よりも「顧○○簿」を持って逃げる

昔、江戸時代の商売人は、 火事が起こった時に、 家財道具よりも何よりも、 「あるもの」を抱えて 逃げていたそうです。 それは、顧客名簿。 商売人にとって、 命の次に大切なものは、 お客様の連絡先だった […]

曲線を書くだけで人生が分かるワーク

昨日、カフェで仕事をしてたら、 隣のテーブルでコーチングを していました。 最近、意外と多いんです。 世の中にコーチングが、もっと 広まれば良いと思ってるので、 内心「しめしめ」と思ってます。 そして […]

価値のない文章を書く方法

「情報には価値がない」 近頃、そんな風に言われてます。 今はインターネットで調べたら 大抵のことが分かります。 情報は無料で手に入るので、 もはや価値として感じて貰えなく なっているんです。 これは、 […]

あなたの地位を簡単に高める方法=「○○イン」

女性の皆さん、 スーツ男性は好きでしょうか? 男性の皆さん、 スーツ着たら、普段より モテる様な気がしませんか? 僕は、なんだか疲れてしまうので あまり着ないのですが、たまに着ると やっぱり評判良いで […]

成功者の計画の立て方

早いもので6月も終わりですね。 僕は今日は月末恒例の 『ひとり戦略会議』を行います。 月の振り返りをするとともに、 年間計画も見直し、軌道修正します。 ところで これは、僕の尊敬する方から 教わったの […]

【アンケートお願い】HTML&WEBデザイン

もし良かったら教えて下さい。 あなたは、HTMLやWEBデザイン を学ぶことに興味ありますか。 これを使えるようになると、 ブログで文字の色を変えたり、 文字の大きさを変えたりできます。 文章中に写真 […]