ワールドカップで優勝する方法

サッカーのワールドカップ、 日本代表の今回の戦いは 終わってしまいましたね。 残念でしたが、テレビの前で、 しっかり応援できました。 そう言えば、4年前は残業続きで 夜中終電がある時間に帰れず、 同僚 […]

フセン本の勉強会を開催しました

東京の杉並はただいま豪雨です。 傘は持ってるんですが、歩くのが 嫌でスタバに逃げ込みました。 雷の光と音が、ほぼ同時で怖いです。 僕、あんまり怖いもの無いんですが 雷は怖いですねー。 ちなみに、英語で […]

頭をスッキリさせる『あるツール』の使い方

明日、ふせん本の勉強会を 開催するので、本の内容について 予習をしていました。 そこで、面白いことに気付きました。 僕らに起こっている問題の殆ど、 フセンを使って解決するのは、 本当に効果的なんだな〜 […]

ブログ開始は、早ければ早いほど良い理由

ブログでの集客をうまくやるコツは とにかく早く始めてみる事です。 早ければ、早いほど良いですね。 なぜなら、その分、結果が出るのも 早くなるからです。 反対に「もう少し勉強してから 始めよう」なんて思 […]

自分が書きたい事と、お客さんに求められる事が違う時

ブログに自分が書きたいことと、 お客さんから求められることが違う… こんな悩みを感じたことは ないでしょうか? 偶然にも最近よくお伺いする話なので このテーマについて、今日は少し お話しようと思います […]

ブログを使って成長を遂げた勇者の話

かつて、ブログに関して学ぼうと、 とあるスクールに所属してた時、 『勇者』と讃えられる男がいました。 彼は40年間彼女がいない という男だったのですが、 『40年間彼女がいなかった男が  3ヶ月で可愛 […]

「何のブログなんですか〜?」

僕が時々開催しているブログ勉強会 では、その場でパソコンを開いて 自分のを他の参加者に見て貰いながら 意見交換をします。 それで一番最初によく出る言葉が、 「きれいですね〜」 「見やすいですね〜」 と […]

ネットビジネスについて

ネットビジネスって聞くと、 どんな印象を持ちますか? 最近だと与沢翼さんが、経営に 行き詰まったのが話題になったり やっぱり危険なのかも? なんて思ったかも知れません。 迷惑まがい、広告だらけのメール […]