自分が書きたい事と、お客さんに求められる事が違う時

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログに自分が書きたいことと、
お客さんから求められることが違う…

こんな悩みを感じたことは
ないでしょうか?

偶然にも最近よくお伺いする話なので
このテーマについて、今日は少し
お話しようと思います。

実は、僕にもありました。

求められるのは『WEB』の話、
自分がしたいのは『人間関係』の話、
その狭間で葛藤しまくりました。

特に、会社を辞めた頃は、
WEBをしたくなくってね〜。。。

こういう時どうしたら良いでしょう?

人から求められる事をテーマにすると
自分のテンションが上がらない。

もしかしたら最初は頑張れても、
すぐに、嫌になって続かなくなって
しまうかも知れません。

自分がしたい事をテーマにしたら?

今度は、人からの反応が無かったり、
売上に繋がらなかったりして、
やっぱり嫌になってしまいそうです。

どちらにしても上手くいかない?

・・・??

そうは思いたくないですよね。

もしかしたら、最初は嫌なことでも
続けている内に好きになることが
あるかも知れません。

好きな事をやっていたら、いつか
反応が増えてくるかも知れません。

うまくいく希望がない訳じゃない!
もちろんそうなんですけれどね。

だからと言って、多くの場合で、

嫌なことを無理にするのも、
好きでもうまくいかない事を
続けてしまうのも、
どちらの場合も、葛藤やブレーキに
繋がってしまってる事も感じます。

じゃあ、どうしたら良いの?

それは

『両方の良いところ取り』

するってのが良いと思います。

◎自分がやりたい事
×人に求められる事

でも、

×自分がやりたい事
◎人に求められる事

でもなくって、

◎自分がやりたい事
◎人に求められる事

と両方を満たす新しいやり方を
考えるということです。

「そんなこと可能なの?」

って思うかも知れないですが、
案外うまく見付かるから不思議です。

始めから「どっち?」と考えてて
両方満たすというアイデアを、
知らない内に切り捨ててしまってる
だけなんですよね。

そして、

ここに辿り着けるってことは、
自分も好きで、人にも求められてる
ものだから、当然エネルギーも出て
楽しみながら頑張れると思うんです〜

という訳で、ブログのコンセプト
迷った時には、好きと求められてる
が上手くバランスするポイントを
諦めないで探してみるのが
おすすめです。

参考にしてみて下さい。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*