ブログやホームページを
ビジネスに繋げていく為に大切なのは
『顧客名簿をつくる』
という意識を持つことです。
江戸時代の商人たちも、
火事になったら顧客名簿を
抱えて逃げるほど、
大切なものだって考えてました。
もちろん江戸時代には
インターネットはなかったですが、
顧客名簿だとか、大切な部分は、
今も昔も同じなのかもですね。
インターネットを使った
顧客名簿づくりの仕掛けの1つ、
入り口となるのが、
『ランディングページ』
です。
たとえば、メルマガで
考えてみましょうか。
よくブログのサイドバーなどに、
━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録はこちら
名前 [ ]
メール[ ]
━━━━━━━━━━━━━
てな形式のメルマガ登録フォーム
が置かれているのを見掛けます。
あなたも見掛けたことありません?
もしかしたら、ご自身でも
こんな風にされているかも
知れないですね。
でも・・・
おそらくこれだとなかなか
登録されないと思うんです。
友人知人が登録してくれたり、
ブログでファンになってくれた方は
ともかく、登録してくれる方は
限られてしまうと思うんですよね。
なぜかと言うと、登録する
メリットが感じられないからです。
本当を言うと、
登録して貰おうと思ったら、
「こんな情報をお伝えしますよ」
「こんな特典が得られますよ」
「こんな面白さがありますよ」
といった具合にアピールする必要が
あるんですよね。
そして、
このアピールをする為に使える場所が
『ランディングページ』なんです。
きちんとメルマガ内容について
説明されているとしたら・・・?
ページに書かれた内容に興味を感じ、
そこで心動けば、少なくとも
登録する可能性はアップしそうです。
ただブログのサイドバーに
━━━━━━━━━━━━━
メルマガ登録はこちら
名前 [ ]
メール[ ]
━━━━━━━━━━━━━
と書いておくのと比べると、
ずいぶん違いがあると思いませんか?
そして、登録して貰えれば、
ただブログにふらっと訪れた人と今後
濃い関係を築いていく事ができます。
『顧客名簿』に載って貰う人です。
より大事な関係が、
スタートさせられる訳ですね。
いかがでしょう。
ランディングページを持つ事は
あなたにとっても、とても意味のある
ことではないでしょうか?
またもちろん、使える場面は、
メルマガに限りません。
イベントに興味ある人を募ったり、
プレゼントを貰ってくれる人を
募ったり、
そんな場面でも、きちんと詳細を
案内できる『ランディングページ』
は有効に働きます。
あなたにも『ランディングページ』
を取り入れられる場所が出てくると
思います。
実際、僕のクライアントさんでも
ランディングページを使う場面が
増えてきましたし、きっと
あなたにも有効だと思います。
…
でも、もしかしたら、
ランディングページって
敷居の高いものだと思ってません?
詳しい人は、余計そう
思われるかも知れませんね。
実際、美しくて効果の出る
ランディングページを
プロに発注してお願いしたら
ウン十万円(下手したらウン百万円)
することもあります。
しかも、効果が出れば良いんですが、
そうとも限らないのが恐い所です。
さらに、1度でなく色んな場面で
ランディングページは使いますが、
その度にウン十万円の投資は
現実的じゃないかも知れないですね。
そんな風に考えると、
ランディングページなんて関係ないと
遠ざけてしまうのも無理ありませんが
敷居を下げて考えましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はじめから、
ウン十万円、ウン百万円の
ランディングページを持つ必要は
ありません。
ブログだって、
プロに発注すれば高額でも、
アメブロであれば、
無料で使えますよね?
ランディングページにも
身の丈に合ったものから、
スモールスタートする方法が
ありますので。
また学んでいきましょう。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。