あなたの地位を簡単に高める方法=「○○イン」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

女性の皆さん、
スーツ男性は好きでしょうか?

男性の皆さん、
スーツ着たら、普段より
モテる様な気がしませんか?

僕は、なんだか疲れてしまうので
あまり着ないのですが、たまに着ると
やっぱり評判良いですね。

実は、会社員時代も、スーツは
ほぼ着ないで大丈夫な会社でしたが、
その分たまに着ていくと、やっぱり
モテました(僕の誤解でなければ…)

身だしなみって、意外と
影響すると思いませんか?

中身はちゃらんぽらんでも、
外見をきちんとしてると
良く思って貰えるから不思議です。

そして思うんです。

これ、ブログやホームページでも
同じじゃないですか?
名刺やチラシでも。

キレイなホームページだと、
中身も何割か増しで見えません?

同じようなことを書いていても
見た目がキレイだと、それだけで
人って勝手に権威性を感じます。

自動反応なんですよね。

肩をポンポンとされたら、
振り返るのと同じ。

だとしたら、

デザインをキレイに見せる事って
あなたにとっても意味が
あるとは思いませんか?

もちろん、デザインがキレイでも
中身スカスカ・・・となれば、
興ざめされるかも知れませんが、
中身が伴ってくれば、デザインには
それを倍増させる力があります。

そして、文章を書く力よりも、
デザインの方が簡単に上達します。

「成功者になりたければ、
 成功者のように振る舞いなさい」

という格言があるように、
スーツを着て素敵に見せるように、
デザインを使えば自分のステージを
上げることができます。

それなのに、多くの人が、

「もう少し、できるようになったら
 デザインもやってみよう」

と後回しにしてしまいがち。

でも実は、早い段階で使い始めた方が
絶対、お得だと思います。

やってる人が少ないから余計ですよね

でも、

デザインって難しいんじゃ?
デザインってお金掛かるんじゃ?

そう思うなかれ。実は、身近で
簡単な工夫をするだけでも、
相当変わるのが面白いとこなんです。

また、このメール講座でも、
具体的な方法なんかは、ちょくちょく
お伝えしていきたいと思いますので
楽しみにして下さいね。

まずは、ちょっとデザインに
意識を向ける所から始めてみて下さい

ではでは。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*