情報発信 = お金の種

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようごございます、西井です。

ブログを書いたり、
フェイスブックに投稿したり、

情報発信を、やってて楽しくする為に
「なんのため」って目的を持つと良いよ、
って昨日のメルマガでお話しました。

好きな人、望む人に集まって貰えたり、
コミュニケーション取れる様になったり、

すごく、良いですよね。

でも、この集客的な目的以外でも、
情報発信にはメリットがあります。

それは、

『発信したもの』『書いたもの』が、
あなたのコンテンツに変わる

って事なんです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あなた自身の、スキル・ノウハウとなって、
将来の『お金の種』に変わるんです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たとえば、

あなたが一生懸命情報発信する為に、
調べたり、書いたりしていると、

やがてそれについて、
話したり、人に伝えたりするのが
上手になりますよね。

そうすれば、セミナーで人に伝えたり、
人に教えたりコーチングできたりもします。

あるいは、
情報商材にしても良いかも知れないし、
もしかしたら本になるかも知れない。

別の商品の価値ある付録や、特典として、
お客様に提供できるかも知れない。

お金を生む種にもなるし、
あなたのスキルをも高めてくれるんです。

情報発信・・・って、大変だし
しんどいな〜って思うかも知れないけど、

こうして考えたら、やればやるほど、
楽しいものだと思いませんか?

集客にも繋がるし、あなたの財産にもなる、

最高にやり甲斐を感じられるものだと、
僕は思うのです。

「でも、情報発信したからといって、
 すぐに集客できる訳じゃないし、
 役立つスキルになるとも限らないよね?」

もしかしたら、そう思われたかも知れません。

これは、もちろん、そうです。

==============================
その為に大切なのは、ちゃんと
相手に対して価値ある情報を伝えるんだ、
と日々意識して情報発信する事です。
==============================

価値ある、と言うのは

役に立つ・・・に限らず、
面白い、スカッとする、気づきがある、、、

色々あると思うし、

「自分には才能ないしな」

なんて諦めないで、大丈夫です。

「誰に」伝えたいのか、
「どんな想いを」伝えたいのか、

って事を意識して、続けてれば、
ちゃんと出来る様になってきます。

誰にでも価値あるものが埋まってるんです。

もちろんあなたにもです。

なので、情報発信、ぜひ楽しんで、
取り組んでみて欲しいなと思います。

今日も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*