失敗したときの『魔法の言葉』

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、西井健一です。

今朝は、なぜか4時に目が覚めました。

「セミナーが終わったら即やりたい!」

と思っていた事が満載だったので、
おちおち寝てられなかったのかも知れません

もちろんセミナーの興奮や反省も相まって、
寝ていても、頭が稼働している感じ。

アドレナリン?

あんまり、僕とキャラ的に、
似つかわしくないんですが、
そうかも知れません。

アドレナリンも出るんですよ〜。人間だもの

さて、そんなことはさておき、

今日は、つい先日も話したんですが、
改めて本当、もう1度お伝えしたいな・・と
思った話をしようと思います。

すごく前向きになれる方法。

失敗しても、反省しても、

後ろ向きにならずに、
自分の事が好きになれる方法です。

僕は、ここ数日は、どちらかと言えば、
壁に当たることの方が多かったのですが、
『この言葉』を、知っていたせいで
壁があっても、向かい風があっても、
全部エネルギーに変えられていました。

本当、良い言葉。

・・・
・・・

その言葉とは、

「自分らしくないな。」

って言葉。

この本当に、短い言葉が、
壁に当たったり、失敗したりする、僕を
救い、導いてくれています。

失敗したら、

「今回の失敗は、
 自分らしくなかったな・・・」

落ち込んだり、立ち止まってしまったら

「ずっと落ち込んでるなんて、
 自分らしくないな・・・」

耳の痛いフィードバックを貰ったら

「素直に吸収して活かせないなんて、
 自分らしくないな・・・」

そうやって、呪文みたいに繰り返したら、
あら不思議。

落ち込むどころか、
前向きになれて、

それどころか、
自分には、もっとできる力が備わってるんだ
ってセルフイメージが上がってしまいます。

「自分らしくないな。」

失敗した時の、魔法の言葉。

ちょっとエクササイズしてみましょう。

==============================
STEP1
あなたが最近、1番失敗したなーと
思ったことはなんですか?
あるいは、1番悩んでることは?

STEP2
それに対して
「自分らしくないな」
と言ってみて下さい。

STEP3
気持ちがどう変わったか、
確認してみて下さい。
==============================

・・・
・・・

いかがでしたでしょうか?

ぜひ試してみて、実際に
取り入れて欲しいなと思います。

使いこなして欲しいなと思います。
絶対、本当に効果がありますので〜。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*