こんばんは、西井健一です。
昨日、感動する話を聞きました。
過去と他人は変えられない
変えられるのは、自分と未来だけ
だから、過去は省みずに、
未来だけを見据えて生きよう。
・・・
・・・
そんなのは、
大大大大、大反対だ!
というお話。
自己啓発系なんかでも、
そんな風に言う人は多いけれど、
そんなのとんでもない話だ、
過去ほど大切なものはない、
というお話。
本当に熱い話でした。
この話をしてくれたのは、桑原正守さん。
実は、僕自身は初めてこの話を聞いたのは、
2012年の春頃だったんですが、
昨日は久し振りに映像で桑原さんの話を聞き
やっぱりウルッと涙しました。
桑原さんは、過去に
かなり進行したガンを宣告されたことが
あるそうなのですが、まさにその時に
人生の大切なことに気付いたそうです。
人生で本当に大切なものは、
仕事でも、
お金でも、
名誉でも、
そんなものでは、全くもってなくて、
それは、ただ1つ
「過去の思い出」
だったそうです。
「あの時、良かったな〜」
「あんな思い出があったな〜」
「楽しいことがあったな〜」
「若かったな〜」
「笑ったな〜」
「あの時は、辛かったな〜」
とそんな思い出が、
次から次へと出て来て
ものすごく愛おしかったそうです。
本当に大切なものは「過去」
それを捨てるなんて、とんでもない。
大大大大大大大大大反対っ
という桑原さんの声を聞いて、
本当に、そうだよな〜と
心揺さ振られました。
…
桑原さんの仰るとおり、
過去は変えられます。
起こった現象は同じでも、
「意味付け」「解釈」
が変わるからです。
今の自分が、過去をどう見るか?
で過去は変えられるんです。
今の自分は、過去の自分より成長してるので
過去のできごとにも、もっと
奥深い意味付けをすることができるんです。
良いですか?
今、幸せだったら、
過去どんな出来事があったとしても、
良いものだったと解釈できるはずですよね?
僕だって、過去は辛いことばっかりだと
思っていたけれど、今は
とても良い思い出になってました。
過去を振り返ってみてください。
そして、今のあなたでの
意味付けをしてみて下さい。
きっと癒されることと思います。
そして、今度は、未来のあなたの為に、
思い出になりそうなできごとを、
たくさん作っていけると凄く良いですよね。
…
そして、さらに言えば、
もし、今もあなたが辛いとしても・・・。
未来のあなたが幸せだとしたら、
今のあなたを見て、良い意味付けを
してくれるはずです。
今の意味付けも変えられるんです。
過去も現在も未来も同じあなた。
そう思える資質は、もう既に
あなたの中に備わってるはず。
自分自身を良い意味付けができるように、
成長していきましょうね。
僕も頑張ろうと思います。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。