スマホだとガタガタ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、西井健一です。

僕は、iPhone を使ってるんですが、
最近 iOS のバージョンを 6 → 7
にアップグレードしました。

「 iOS ってなんぞや?」

って人もいると思いますが、
簡単に言うと、画面のデザインが
新しくなるってことです。

アイコンとか、操作方法とか、
見た目がガラッと変わるのです。

iPhone を買い替えるのとは、
また別です。買い替えなくても、
中味だけを新しくできます。

ちなみに無料です。

ただし、6 → 7 に変えたら、
7 → 6 には戻せないので
心の準備は必要です。

そうそう、

それで何の話をしたかったかと言うと
iOSが7になって、メールのデザイン
も変わりました。

前は一行に20文字入ってたんですが
新しい方では、一行に17文字しか
入らなくなりました。

実は、僕のこのメールも以前から
一行が20文字以上にならない様に、
相当、気を使って書いてたんですが、

さすがに、17文字は、

「きっつー」

と感じるほど、かなり苦戦してます。
というか割と頻繁にオーバーしてます

まぁ、そこまでストイックにやるのは
なかなか大変なのですが、
あなたのブログやメルマガ等でも、
読んでくれる人が、パソコンで読むか
スマホや携帯で読むのか、
ある程度意識しておくとベターです。

殆どの人がスマホで読んでるならば
17文字以内に収めたり、逆に
1行を長くして改行を入れない方が
きれいにレイアウトされます。

でも殆どの人がパソコンで読んでたら
1行を長くしたものは、かな〜り
読みにくくなってしまいます。

ですので、この辺りはどう判断するか
かなり悩ましいんですけどね。

ちなみに、facebook はスマホで
読む人の割合がかなり高いです。

ですのでfacebook → アメブロと
流入させる場合は、アメブロも
スマホで読まれるかも知れないですね

メルマガもスマホが多いと思います。

これは僕の場合ですが、
大事なメルマガは、スマホだと
ガタガタしてて読みにくいので、
わざわざパソコンで読みますね〜

はい、その様な感じで、
今日は少しテクニカルなお話でした。

読み手のことまで考えたレイアウト、
参考にしてみてくださいね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

10月体験コーチング
先着5名様を募集中です。
ご興味がある方は、
ぜひご利用ください。
⇒ 申込フォーム

ちなみに、こちらのページは
スマホでも割とキレイにしてますが
ところどころ文字と画像が
重なっちゃってます。ごめんなさい

━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*