ブログ・ケーススタディ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、西井健一です。

「西井さんは、いつも

 『ブログはテーマが大事、
  タイトルが大事、
  興味性が大事・・・』

 って言うけれど、それって
 どんなのなのよ〜、もぉ〜。」

っていうあなたに、今日は良さげな
ブログを1つ紹介しようと思います。

こちら

壇上で60分モノマネをしただけで、
「教祖様」と崇められるほどの
濃厚で熱烈なファンが出来てしまう、
脅威のP.S.テンプレートとは!?
⇒ ブログを見る

別に友人・知人のブログって訳でなく
昨日、偶然見付けた人なんですけどね

面白かったので、これネタに使おう!
と思い立ったわけです。

実際にブログを見てもらうと
分かるんですが、デザインは
超シンプル。

(あ、スマホでなくて、
 PCじゃないと分からないかも・・)

でも、全然凝ってないけれど、
読みやすいです。

さてさて、

この方の秀逸なのは、タイトルの
センスだと感じました。

壇上で60分モノマネをしただけで
「教祖様」と・・・って、最初から
興味性をぷんぷん放ってます。

その他、各記事のタイトルの付け方も
すごく良い感じですよ。

ブログの右の列にある、最新の記事の
一覧をざっと眺めてても、
興味がとても引かれます。

言葉がうまいんですね。

クローン人間、金八先生、
悪魔のワード、でんじろう先生、
膝が大爆笑、壇上に片足を置いてから

といった力のある単語を
確実に使ってきます。

そして、何より、この方、
ブログ本記事の文章が上手ですし、
注目して欲しいのは、

全部の記事が、
『セミナーで話す、人前で話す』
というテーマに一貫して沿っていて
そこから離れていない

ということです。

あっちに行ったり、こっちに行ったり
しないで1テーマで芯が通ってます。

そのことが、どれだけブログに
入り込みやすくするか、体感して
頂けるのではないでしょうか。

もう1つ付け加えると、
仕組みがシンプルで良いですね。

文章の後半に、秘伝の書を
プレゼントするという仕組みで
メールアドレスを取得しています。

シンプルで自然で、
いやらしく無いですよね。

しかも、これなら欲しい属性に
あった人が登録してくれそうです。

いかがでしたか?

今日は、人のブログを題材に
解説してみました。

こういうのも、要望があれば
またやっていこうと思いますので
ご感想など頂けると嬉しいです。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*