毎日8億6400万円

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井健一です。

やや久し振りのメールに
なってしまいました。

最近、また色々セミナーに出ていて
学びも多くて、

あ〜、お伝えしたいことは
沢山あるのにーと、
モヤモヤしてました。

時間管理がなってないですね。
反省です。

今日は時間のお話を
シェアしようと思います。

「時は金なり」

って言葉、聞いたことありますか?

多分あると思います。
そして僕はなぜだか最近またよく
これを聞きます。

時は金なり、とか、時間は命、とか。

最近、ある人から
時はお金だということを
もっともっと真剣に考えなさいと
教わりました。

1日は、大体 86400 秒あります。

時は金だとしたら、これを
8億6400万円だと考えなさいと。

人は誰しも、毎日、8億6400万円
平等に与えられてます。

そして、毎秒毎秒、
何もしなければ、そのお金は
消えて無くなっていきます。

僕らの人生の時間は
短くなっていきますからね。

そして、時間の大切さを知る人は
お金が消える前に、一生懸命、
大切な価値に変えているが、

そうでない人は、ただ
消えるのを見てるに過ぎない・・。

「時は金」だって言うけれど

それくらい、真剣に
時間を大事に扱わないと
いけないんだよということを
教わったのでした。

時間=お金って、そこまでは
イメージできてなかったな〜と
僕自身は感じたのですが、

あなたは、いかがだったでしょうか?

また良かったら聞かせて下さいね。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*