逆算的思考をして、ブログを良く変える方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

おはようございます、西井健一です。

ブログをどうやってビジネスに
結びつけていくのか??

全体のステップを、前回紹介しました。
⇒ 前回の記事はこちら

========================
ステップ1 テーマを決める
ステップ2 見込客を集める
ステップ3 記事を書く
ステップ4 読者と交流する
ステップ5 セールスする
ステップ6 商品化する
ステップ7 自動化する
ステップ8 拡大する
========================

今日は引き続き、このステップに
ついて見て行きましょう。

たとえば、あなたがセラピストさん
だとしましょう。

ブログを見たお客さんが、
あなたの施術を受けに来てくれると
嬉しくないですか。

「60分間で、身体と心が
 軽くなるコース始めたんです。
 良かったら来て下さい。」

って、あなたがブログに書いたら、
お客さんから

「本当ですか!
 ○○さんの施術、受けて
 みたかったんです。
 詳しく教えて下さ〜い」

なんてメッセージが届いたら
嬉しくないですか?

良いですよね。

そしてこれは、先ほどので言うと
「ステップ5 セールスする」
のやり取りの部分ですが・・・、

この状態を作る、それより前に、

ステップ1 テーマを決める
ステップ2 見込客を集める
ステップ3 記事を書く
ステップ4 読者と交流する

のステップを踏んでおけば、
その分、セールスがうまくいくの
容易にイメージ付きませんか。

ステップ4で読者さんと交流しますが
この段階で、何に悩んでるのかとか、
どんな事情があるのかとか、
幾つか情報が得られているとしたら?

何を提案すれば喜んでくれそうか、
かなり見えてくると思うのです。

そう、そうなれば、
ステップ5では、
それに合うような提案を
すれば良いんです。

・・・イメージ付いてきましたか?

じゃあ、交流する為には・・・
ステップ3でどんな記事書けば良い?

と考えられますよね。
さらに、遡って、

ステップ2でどんな見込客集めれば?
ステップ1でどんなテーマにすれば?
と、1つ1つ逆算していけば
良いんです。

すごく簡単でしょ?

そして、もしうまくいかなかったり
狙いと違う反応ならば、その都度
改善していけば良いだけ。

なんだか、ブログもすごいツールに
思えてきませんか?

イメージが出来てると良いんですが、
いかがでしょう?

想像以上にブログって、役立ち
そうじゃないですか?

ぜひチャレンジしてみて欲しいし、
もし既に始められてる方でも、
今回の記事で気付いた部分など、
方向を少し軌道修正してみて貰えると
嬉しく思います。

分からないことなどあれば、
ぜひ聞かせてください。

またこのテーマに付いて、
引き続きお話していこうと思います。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*