アメブロではプロフィール大切に

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井健一です。

昨日は、ブログの
プロフィール文が大事だって
話をしていました。

特にアメブロ。

仕組み上、最初に見るのが
プロフィールページという場合も
とても多いのです。

最初に見るページで、読者さんが
ブログから受ける印象も
変わってきます。

ここがしっかり書かれていたら、
それだけで、しっかりした人なんだ
という印象を勝手に持ってくれます。

そうしたら、ブログ記事の方も、
『そんな人が書いたブログなんだ』
だと期待値が上がった状態で
捉えてくれるんです。

反対だと、どうですか?
プロフィール書かれてなかったら?

「あまり力を入れては書いてない
 のかな?」

というモードになってしまいます。
それでもブログ記事を読んでくれたら
まだ良いのですが、見る前に閉じて
しまう人すら、そこそこ沢山います。

そう、プロフィールページのパワーは
思ってる以上に大きいです。

だから力を入れて書くのがお勧めです

では、どんな内容を書けば良いのか
・・・それについては、また改めて
お話しようと思います。

まずはあなたなりに、思いを巡らせて
どんなことを書けば良いか、
考えてみてください。

ではでは。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*