AKB48にかじりついて見てました

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、AKB48の総選挙が
テレビでやってたので見てました。
かじりついて見てました。

結構、感動しますよ。

おじさんは涙腺が弱いのか、
何かに付けて貰い泣きしてました。

興味は前々からあったんですが、
実際に見たのは、今回初めて。

「いつか劇場に観に行くのも夢」

なんて話して白い目で見られた事も
あったけれど、やっぱり
良いものは良いね〜と思いました。

実は、AKB48のことって、
ビジネスを学んでいる場では
よく題材に上がります。

僕が興味を持ったのも、そこから
なんですけどね。

会いに行けるアイドル
というコンセプト。

地道な握手会から積み上げた土壌。

それぞれ別の夢や目標を持った
女の子たちの集合体。

ファンが参加し、応援し、一緒に
頑張れる「総選挙」という仕組み

などなど、ビジネス視点で捉えても
超面白い構造が盛り沢山。

そして、ビジネスの本質って
いかに人を感動させるか

その本質の部分が、この総選挙って
仕組みの中に詰まってるのが
沢山実感できて、感動できて、
良かったーと思ったのです。

そして、それ以上に昨日一番
心動かされたのは、

『覚悟することの強さ』

でした。

「私は〜〜になります!」
「私が〜〜をします!」

と口に出すこと。何万人もの前で
言葉に出す段階で、私はこうなると
『決めて』いるんですよね。

「私は、〜〜になると良いな。」

じゃなくて、

「私は、〜〜になりたい。」
「私は、〜〜になるんだ。」

と決める覚悟。
この力って強大なんですよね。

そう決めるから行動が変わる。
環境も変わる。だから、そうやって
人って成長するし、大きくなる。

それが手に取るように分かって
超超超・震えました。

想像よりもっと良かった総選挙。
人生やビジネスの
ヒントが一杯詰まってました。

偏見持たずに、色んなもの見ると
面白いと思うのです。

勉強する材料ってあちこちに
転がっているので、そんな目で
探してみると良いですよね。

あなたにも何かオススメのものが
あったら、また教えて下さい〜。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*