ネットビジネスについて

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットビジネスって聞くと、
どんな印象を持ちますか?

最近だと与沢翼さんが、経営に
行き詰まったのが話題になったり
やっぱり危険なのかも?
なんて思ったかも知れません。

迷惑まがい、広告だらけのメールを
大量に送りつけてくる人もいて、
良い印象が無いかも知れません。

ネットの情報に疎い初心者を
カモにしようと高額な商品を
売りつけてくる腹立たしい連中も
実際にいたりもします。

結構、アンダーグラウンドな
ダークな世界って印象を持たれる方も
いらっしゃるかも知れませんね。

もしかしたら、反対にまだ
全然ネットビジネスとか、その辺りの
情報に触れたことが無い方も
いらっしゃるかも知れません。

と言うか、その方が多いかもですね。

1. 危険、あやしい。不誠実そう。
2. 私はよく知らない。難しそう。

そんな印象でしょうか。

でも、ですね、
これで終わったら勿体ないです。

ネットビジネスは奥深いです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

確かに、知らないものは怪しいし
ルール無き初期の段階だから
変なことをしてしまう人も、沢山
いてしまうのも事実です。

でも、ネットビジネスって新しくて
最先端の仕組みだと思うのです。

ネットビジネスを真剣にされていて
成果を出される方が、他業界や大企業
にもコンサルを依頼される構造も
もう顕著になってきています。

個人レベルの普通の人でも、
真剣に取り組まれて、大きな成果
を出されるという話も、沢山
耳にする様になりました。

ネットの世界の中のビジネス

ではなくって、

ビジネスに、ネットという最先端
ツールの仕組みを取り入れてるだけ

なんですよね。

そして、ネットを使う環境が整い、
人数が爆発的に増え、またスピードも
早い世界なので、これからまだまだ
活用範囲が広がっていきます。

僕らコーチ、セラピスト、コンサル
といった1人起業の世界にも、
ものすごい可能性を与えてくれます。

絶対使った方が良いんですよね。

もちろん、ゼロから考える必要なくて
(そんなのは無理です)
他の業界でうまくいったやり方を、
僕らの業界に応用すれば良いんです。

って言われても、

何をどうして良いか具体的な
ところは、まだまだ今は分からない
かも知れませんね。

だから、少しでも具体的な部分など
お伝えし、シェアしていくのが
先に学び始めてる僕の役割の1つ
だとも思っています。

(最近、ちょっとコーチとか
1人起業を、小馬鹿にした発言を
する人が目立ち始めてきて
超くやしいんですよね〜)

絶対、人を元気にしたり、癒したり
幸せにしていく仕事じゃないですか。

もっと、広めていきたいんですよね。

といっても、もちろん、
分かりやすく〜、とか、まずは
アメブロからやってみましょうか〜、
とかっていうスタンスは、全然
変わらないですからね。

何だかそのもっと先にある思いも
共有してみたいなと思い、
今日のメールを書いてみました。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*