プレゼントで気を引くように

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

突然ですが、あなたは人にプレゼント
するのは好きですか?

僕は、大好きで、誰かが誕生日だったり、
お祝いしたいことやイベントがあったりすると、
喜び勇んで、プレゼント物色しに出掛けていきます。

「どんなのが好きかな〜?」

とか

「これ渡したら、ウケるかな〜?」

とか、色々考えてしまいます。
時々1個に絞り切れなくて、
2、3種類渡したりもしてしまいます。

あなたはどうですか?
誰かへのプレゼント、
友達だったり、家族だったり、恋人だったり、
相手のことを考えて、
喜ばせようとしてる時間、好きじゃないですか!?

この、相手のことを考えて、
ドキドキ、ワクワクしながら、
一生懸命準備する感覚、

実は、ビジネスでもとても大切です。

「お客さんがどう感じるかな〜?」
「使ってくれる人は、楽しんでくれるかな〜?」

そういう風に考えることで、
自分がどんな商品やサービスを準備すれば良いか、
見えてきませんか?

相手の事を考えれば考えるほど、
価値あるものが見えてくるはずです。

恋愛だったら、下手したら
ストーカー扱いされてしまうかも知れませんが、
ビジネスは、人が心から欲してるもの、他に誰も用意できないもの、
それが準備できれば喜ばれるのです!

(ま、恋愛でもそうですけどね)

また、

(1) 相手の事を知って → (2) 商品を作る

この順番も気にしておきましょう。

(1) 商品を作って → (2) 相手を探す

ではないので注意です。

指輪買ってから、指のピッタリ合う女性を
探す訳ではないのと同じです。

これ、ネットビジネスでも、
ついつい忘れてしまうので注意して下さいね。

たとえば、

かっこいいホームページを作ったら、
そこに人が来てくれる

・・・という訳ではなくて、

○○な人に来て欲しいから、
そんな人に合わせたホームページを作る、

というのが正解です。
これを忘れてしまうと成果が出る確率が
著しく低いものを作り続けてしまう罠に陥ってしまいます。

(僕自身、すぐやってしまいます・・・シュン)

なにはともあれ、
このプレゼントの感覚、大事にしておいてください。

相手が望むものを、さっと差し出せたら、
モテモテですからね!!

それでは、今回も最後までお読み頂き
本当にありがとうございました。

おまけ(おすすめ本です): プレゼント
http://www.kenny-west.com/cs2r/19/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*