こんにちは、西井健一です。
今、6月15日に向けて、セミナー資料を
作り込んでいってます。
セミナー当日、第2部では
コピーライティングの話をします。
あなたが、今、ブログ等を書いていて
なかなかお客さんの反応を得られないなら、
もしかしたら、コピーライティングの
問題・・という事もあるかも知れません。
文章、すごく大切ですよ。
デザインとか、仕組みとか、SEOとか、
そこには、お金を掛けても、
『文章を書く事』
に、お金を掛ける人は、そうはいません。
それもそのはず。
何故だか分かりますか?
・・・
・・・
それは、あなたじゃないと書けないから。
あなたのビジネスへの思いも、
あなたが感じてる事、考えてる事も、
あなたにしか書けないからです。
でも、すごく大切。
だから大事にして欲しい。
微力かも知れませんが、
僕は、その為のサポートも大切にします。
文章って、何も
『良い事』
を書く必要ないんですよ。
そう聞くと、ちょっと気が楽になりません?
良いこと書くんじゃなくて、
何を書けば良いのか、
その答えも、セミナーでお話しますので、
ぜひお楽しみに。
(セミナー来れない人、ごめんなさい。
また、セミナー終わったらお話します。)
…
そうそう、それで、
セミナーの予告ページでは、
『11の感情トリガーを伝えます』
って話を書いてたんですが、
すみません。。今、11個じゃ収まらず、
28個になってしまってます。
(どうすっか、考えないと・・・)
この『感情トリガー』って、お客様の
反応を得る為の、
コピーライティングの肝です。
これを、11個と言わず、たった1つ覚えて
文章に盛り込むだけで、
お客さんの反応が変わるので
覚えると凄く良いですよ。
心理学の話になってしまうんですが、
人間は行動する前に、感情が動きます。
「感情 → 行動」
必ず、その順番なんです。
つまり、行動させるには、
感情を動かす。
そして人間には、嫌でも感情が動いてしまう
仕組みがあります。感情の『引き金』
があるんです。
それが『感情トリガー』です。
今回、1つお話しますね。
それは、たとえば『希少性』
人は、珍しいもの、儚いものに
感情をコントロールされてしまうんです。
「残り3個」
「在庫限り」
「タイムセール」
「先着10名様に限り」
「閉店セール」
「活動休止前最後のライブ」
みたいな言葉に、反応してしまいません?
これが『希少性』です。
普通の文章に『希少性』を放り込むだけで
あ〜ら不思議。
たちまち興味深い文章に変える事が
できるんです。
あなたも、自分の文章に、希少性を
入れたらどうなる?
ってすぐに考え、試してみて下さい。
また、感情トリガーについても
お話しますので、楽しみにして下さいね。
(セミナーでも、色々お話しますので、
来られる方はお楽しみに〜。)
…
セミナー、少し空席が出ているので、
もし良かったら、是非参加して下さい。
お待ちしております。
ご友人等に、声も掛けて頂けると
とても嬉しいです。
もし迷われてる方がいたら、お気軽に
ご質問・ご相談もして下さいね。
今日も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。