おはようございます、西井健一です。
「僕の書くことなんて
誰が読んでくれるんだろう?」
今でこそ、どんどん発信してますが
僕も、ブログとかメールを始める前、
やっぱり恐怖がありました。
いや、誰も読まないって分かってる時は
別に気楽だったんですけど、
メールで人様に送信する時なんて、
さすがにハードル高かったですね〜。
あなたにも、そんな壁、ありません?
特に、知名度とか実績とかが無いと、
ためらいますよね。
「出していいのかな〜?」
「でも読んで欲しい。」
「迷惑がられるんじゃないかな〜?」
「でも読んで欲しい。」
「面白くないんじゃないかな〜?」
「でも・・・・
てな感じで葛藤してしまったり
すると思うんです。
今日は、これを乗り越えて、
人に話を聞いて貰える様になる方法を
シェアしようと思います。
これを乗り越える方法は、
3つあります。
あなたが人に話を聞いて欲しいなら
3つのことを頑張ってみて下さい。
3つ全部頑張っても良いし、
どれか1つでも良いと思います。
では、1つ目からいきます。
(1) 成果をあげる
あなた自身が成果をあげれば、
その経験を人に話すことができます。
うまく行った人の話って
聞きたいですよね?
そうそう。
何か成果をあげれば、
聞きたい人が出てくるはず。
大きな成果じゃなくて、
小さな成果で全然OKです。
その小さな成果を、まだ
あげられてない人も沢山いますから〜
(2) 調査をして詳しくなる
自分自身で成果をあげなくても、
何かに詳しくなれば良いと思います。
「あの人なら、知ってそう!」
「あの人なら、詳しそう!」
「あの人、この話好きだから、
意見聞いてみたい!」
こんな風に思ってもらえば良いんです。
大学教授とか、そうですよね。
自分自身で成果をあげた訳じゃなくても、
知識はハンパないので
人から必要とされてしまうわけです。
「思考は現実化する」
のナポレオンヒルも実はそうなんですよね。
この本は、成功者へのインタビューを元に
書かれています。
ナポレオンヒル自体は(当初)成功者じゃ
無かったけれども、成功者の話を聞いて、
成功者に詳しくなったから・・・、
誰もが、
ナポレオンヒルから話を聞きたい!
って思ったんです。
好きなことに打ち込んで、調査して
詳しくなるってのが
2番目の方法です。
(3) 人間性(信頼・魅力・・など)
これは、最強かも知れないですね。
人間性だけで、
「あの人の意見を聞きたい!」
って思われるってことですから。
小さな子供が、親の言うことを聞くのも
こんな状態ですね〜。
お父さん、お母さんは、
別に、何かの成果をあげたわけでも、
何かの専門家で詳しいわけでも、
どちらでもないのに、
子供にとって、お父さんお母さんの意見は
重要なものですよね。
クラスや、職場の『人気者』なんかも
イメージしやすいかも知れないですね。
「なんか知らないけど、
あいつの意見も聞いておこう」
みたいな・・・
そんな存在になれれば、自然と
話を聞いて貰える様になるはずです。
信頼とか、好意とか、人徳とか、
そういうものを、言葉や行動から発散して
積み上げていけると良いんでしょうね。
…
どうですか?3つ。
(1) 成果をあげる
(2) 調査をして詳しくなる
(3) 人間性(信頼・魅力・・など)
これらが、人に話を聞いて貰える
秘訣になるって、何だか納得しません?
これを頑張ってみましょう。
僕も、もちろん頑張ります。
では、軽くエクササイズしましょう。
紙とペンを出して、書けるなら、
一層 GOOD です。
==============================
STEP1.
あなたが人に教えられる成果はなんですか?
挙げてみて、書き出してみて下さい。
小さなものでも構いません。
STEP2.
あなたが、詳しい分野は何ですか?
それを教えて喜んでくれる人はいそう?
もしくは、どんな分野を
学んでみたい?詳しくなりたい?
幾つか挙げて、紙に書き出してみて下さい。
STEP3.
あなたの人間性を高めるために、
今日から取り組めそうなことは何ですか?
意識できそうなことは何ですか?
こちらも幾つか挙げて、
紙に書いてみて下さい。
==============================
いかがですか?
何か発見はありましたか?
ぜひこの3つ。
頭に入れて、取り組んでみて下さいね。
お知らせ1━━━━━━━━━━━━━━━
勉強会参加者募集中です。
参加者みんなで、
お互いのブログを見て、
「あ〜したら良いんじゃない?」
「こ〜したら良いんじゃない?」
と意見を言い合います。
ぜひご参加下さい。
■日時:8月17日(土)10:00〜
■場所:新宿付近
■価格:実費のみ
・部屋代を参加人数で頭割りします
・各自の飲み物代
■人数:3〜8人程度
お申込はこちらから
⇒ 勉強会参加申込フォーム
お知らせ2━━━━━━━━━━━━━━━
無料体験コーチング募集中です。
8/8(金)〜8/13(火)
今回は3名様の募集です。
お申込はこちらから。
⇒ 申込フォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。