こんにちは、西井健一です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
e-BOOK プレゼント中です。
良かったら使ってください。
ビジネスで使う為の
アメブロ改善ガイドブック
(スタートアップ編)
⇒ ダウンロード
アンケートにもご回答下さいね。
よろしくお願いします。
⇒ アメブロ改善ガイドブックアンケート
…
10月体験コーチングも
引き続き募集中です。
こちらもぜひご利用ください。
⇒ 申込フォーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━
人間は、1日に60,000回思考して、
100,000回自問自答していると
言われています。
で、その大部分は無意識で行ってます。
意識していない部分に、
毎日がコントロールされていて
人生が決まっているのです。
だから、人生を良くしたいと思ったら
意識していない部分の考え方を
変える必要があります。
だって同じ考え方をしていて、
同じ行動をしていたら、
ほとんど何も変わらないからです。
意識していない意識=潜在意識、ですね、
潜在意識へのアプローチが
人生を変えるのに必要だというような話を
何かしら聞いたことがあるかも知れません。
とはいえ、
「意識してない部分なんだから、
変えたくても意識できないじゃん、
見えないじゃん!」
と思ってしまいますよね〜。
そこで3日程前潜在意識にアプローチ
する方法の1つとして『瞑想』を
ご紹介しましたが、
今日は、また違うアプローチを
ご紹介しようと思います。
実は、今回も、昨日参加していた
セミナーで教えて貰いました。
(別に潜在意識のセミナーを選んで
参加してる訳じゃないんですが、
なぜか、たまたまどちらのセミナーにも
潜在意識の話ががっつり出てきました。
僕自身が引き寄せてるんですかね〜?)
今回教えてもらったのは、
見えないはずの潜在意識を見る方法です。
その方法が、極めて明快で
その方法と言うのが、
「自分の周りにいる人を見る」
ということなんです。
特に、嫌な人、無能だなと思う人を
見ると言いそうです。
そして、その人達の嫌なところ、
改善して欲しいところを、
思いっきりぶちまけるのです。
(ただし、本当に直接言ったら
ダメですよ。自分で言うだけです)
なぜ、それが潜在意識を見るのと
関係あるのかと言うと、
その人達って、自分の潜在意識を
写し出した『鏡』なんですって。
(イヤだけど)
つまり、その人達の嫌な部分って
自分が気付いていない潜在意識にも
存在してる部分なんですって。
(イヤだけど)
だから、さっきのその人達に
改善して欲しいところってのは、
自分自身の改善すべき点なんだそうです。
その結果、
1 自分が改善されて
2(その投影である)周りの嫌な人も
改善される or いなくなる
という順番で改善が起こるらしいです。
これ、なるほどな〜・・・って
感心しました。
たとえば、
「自分にはお金のメンタルブロックは無い」
と思ってるとしますよね。
そして、周りにいる人達に対しては、
「お金のメンタルブロックがあるんだよな〜
なくせば良いのにな〜、
お金への考え方変えれば良いのにな〜」
と感じているとします。
この場合、何を意味しているかと言うと、
この人は、
『私にはお金のメンタルブロックが無い』
というのは、まだ思い込みや願望の
段階で、実は潜在意識では
『お金のメンタルブロックがある』
状態なんだってことです。
こんな風に、本当の自分の潜在意識は
周りの人を見れば認識できるのです
ちなみに、
だからといって、ネガティブな自分に
落ち込む必要なんてなくって、
目標を叶えたかったら、
まずは、『現在地』を知るって
ことが大事なだけで、
そこから成長していけば
良いだけなんですけどね。
(と、仰ってました。)
ではでは。参考になれば幸いです。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。