福袋とコーチング

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井健一です。

めっきり寒くなりましたね。
僕は冬が嫌いなので、テンションが
下がってしまわないか心配なのですが
ヒートテック着て乗り切ろうと思います。

もうすぐお正月ですね。

お正月と言えば、福袋。

あなたは、
福袋は買う派ですか?
買わない派?

僕はあまり買った記憶が無いのですが
それでも毎年、心動かされます。

なんで買わないかって、
子供の頃から、身体が大きかったので
福袋だとサイズが合わないものなんだ
と昔に刷り込んだからかも知れません

で、

福袋は何が入ってるか
分からないから、楽しいんですが
あなたのサービスは、福袋に
なってしまっていませんか?

コーチングや、カウンセリング、
研修、セミナーなど、

「何が入ってるか分からなくて楽しい!」

と思ってくれる人は、余程じゃないと
いないと思います。

でもね、

『無料体験セッション実施中です!』

ってだけ書かれてるブログ、とても
多いですよね。

福袋になってしまってるような
気がしませんか?

福袋だって、中身はある程度
分かってるじゃないですか?

○万円相当の、○○が入ってます

って位のことは分かってて、
お得!って思うから買うわけです。

コーチングなんかは、中身が
分かりにくい分余計に、

「通常○○円のところ、半額!」

と言われても、お得なのだかどうだか
よく分かりませんよね。

ですので、
どうしたら良いですか?

あなたのセッションを、
受けて貰おうと思ったら?
申し込んで貰おうと思ったら?

・・・
・・・

そうです。

どんな風にセッションが行われるのか
どんな流れで、どんな話をするのか、
できる限り、分かりやすく伝えるよう
にしてください。

福袋じゃ申し込んで貰えませんからね

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆11月の体験コーチング受付中です。
⇒ 申込フォーム

◆アメブロ改善ガイドブック
(スタートアップ編)プレゼント中です。
⇒ ダウンロード

ガイドブックのアンケートにも
ご協力頂けると嬉しいです。
⇒ アメブロ改善ガイドブックアンケート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*