2014年の目標の前にひと工夫

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは、西井健一です。

2013年もいよいよ大晦日ですね。
今年もお付き合い頂いて、
本当にありがとうございました。

こうしてメールを読んで
関わって頂けることが
本当に僕にとって力になり、
エネルギーを頂いてこれました。

決して、当たり前のことだと
思っていません。感謝いたします。

いつもいつも、何を伝えたら
喜んで貰えるだろうか、
幸せを手に入れる助けになるだろうか
と僕なりに考えてきました。

もちろん上手くできないことも多いし
反省だらけなんですが、
その気持ちだけは忘れずに、
これからもいられたらと思っています

2014年も引き続き、ご縁を
頂けると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

さて、この年末は久し振りに
大阪の実家に帰省しています。

昨日、あまちゃんの総集編が
やっていて、半日くらいTVの前で
見続けてしまいました。

普段テレビ殆ど見ないんですが、
実家パワーやばいですね・・・。

実は、あまちゃん、本放送では
1回も見なかったのですが、
おかげで1日ですっかりファンへと
変貌してしまいました。

紅白歌合戦でもあまちゃん
コーナーがあると聞いて、
すっかり見たくなってます。笑

なすがままです。

ま、そんな話は良いといて、

年替わりですし、
新たな目標を立てたりするんじゃ
ないでしょうか?

でも、

新たな目標を立てる『前に』、1つ
お勧めしたいことがあります。

これをすることで、2014年の目標が
より価値のあるものへと変貌します。

それは何かと言いますと、

『2013年に立てた目標の
 達成度チェック』です。

目標をどれだけ達成できたか、
チェックしてみてください。

全然達成できなかったんじゃない?

って人もいれば、結構達成できた人も
いると思います。

いずれにしてもどれくらい達成したか
ゆっくり具体的に振り返って下さい。

「この目標は達成できたな。」

「これは忘れてたな・・・」

「この目標は、3割くらいしか
 できなかったな。」

と色々見えてくると思います。

僕にも、「やったーできた」と
思うことも実は結構あって
嬉しかったです。

全然できてないな・・・と
できてない方に意識がいく傾向が
あるのですが、実は色々と
頑張っていました。

本当気づきが沢山あると思いますので
振り返りをしっかりやって下さいね。
面白いですよ。

そして、これをやれば当然、
2014年の目標を立てるのも
楽しくなります。

楽勝の目標だけじゃなくて、
大きな挑戦も盛り込むと良いですよ。

目標を叶える方法は、僕も
どんどん発信しますし、
他の所でも沢山見付けられると
思いますので大きめが絶対お勧めです

ではでは、2013年、本当に
ありがとうございました。

良いお年を。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*