こんにちは、西井健一です。
今日から仕事初めだった人も
多いかも知れませんね。
1日お疲れ様でした。
ペース戻すまでが、大変かも
知れませんが、ぼちぼち
頑張ってくださいね。
僕は、この正月に普段なかなか
会えない関西在住のコーチ仲間と
会ってきました。
なんでしょうね、
あのコーチと話す、至福の心地よさ。
話を聞いて貰ってる感覚が
あんなに気持ち良いんだと、
改めて認識しました。
普段の会話からほぼ常にコーチらしい
話の聴き方は意識していますが、
もっと磨きたいな〜と思いました。
この快適さ感じて貰いたいですから。
…
え〜、そうそう。
お年玉企画で、単発の
コーチングセッションを1回
3,000円にて実施しようと思います。
メールの読者さん限定です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ご希望の方は、
・希望日時(3つほど)
・話したいテーマ
をご記入して、
nishiiken at kenny-west.com
までお送りください。
ただし、1月15日(水)24時で
締切らせて頂きます。
…
話が逸れましたが、
その仲間のコーチは、メルマガを
始めたいと思ってたものの
なかなか始められなかったそうです。
名刺交換して沢山の人と
知り合うものの、すぐ連絡しないと
なかなかコンタクトが取りづらくなり
せっかくの人脈を無駄にしていると、
もどかしく感じていたそうです。
Facebook をやってる人なら
まだ連絡取れるものの、
そうじゃない人も沢山いますからね。
そういう意味でも、一度関係を
持てた人とのコミュニケーションには
メールはかなり最強ツールです。
でも、
でもですよ、そこまで
分かっていても、コーチ仲間の彼女は
メルマガに踏み切れなかったんです。
なぜだか、分かりますか?
・・・
・・・
それは、
やり方が分からなかったから
です。
僕はその時、たまたまパソコンを
持ってたので、ほんの5分〜10分
メール配信のやり方をレクチャー
したんですが・・・
なんと、その2日後に、
彼女はメルマガを始めました。
そう、
知らないことは、めちゃめちゃ
難しく感じるんですが、
ほんの5分で、その思い込みが
外れてしまいました。
さっきもお話しましたが、
メール始めるのと、始められないのと
機会損失の量って、ぜんっぜん
違いますからね。
ちょっと勇気もって、一歩始めてみる
ぜひ意識してみてください。
やってみたら簡単なことって
沢山ありますから〜
それだけで確実に人生変わりますよ。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。