こんにちは、西井健一です。
ブログの文章を書く時に、
意識して欲しいこと、それは、
『自分のキャラを全開で出す』
ということです。
キャラを出せば出す程、
読者さんと仲良くなれますし、
信頼して貰えるようになります。
合わない人は、離れてしまいますが、
好きな人が集まってきます。
好きな人で周りを囲まれて、
好きな人と沢山仕事ができるために、
『キャラを出すこと』
をした方が良いのです。
僕も場合も、初めてお会いする人から
「○○○そうですもんね〜」
「ブログでもそうですもんね〜」
などと何かと声を掛けて貰えます。
(僕の場合も、もっともっとキャラを
出した方が良いんですけどね。
モデリングするのに良さそうな人、
ご存知でしたら教えて下さい〜)
さて、このキャラ出し、
抵抗があるかも知れませんし、
難しく感じるのかも知れないですが、
とても大切です。
ブログを書く目的が、
『正しい知識を伝えること』
ではなくて、
『信頼を積上げること』
だからです。
3. 記事を書く
4. 読者と交流する
5. セールスする
というブログで行うことの
ステップがありましたが、
交流することを目指し、
そしてセールスした時にYESと
言って貰うために、『信頼構築』
をしていくのです。
もちろん、正しい知識を伝えることも
信頼構築のひとつの要素なんですが、
『あなた自身』には、それより遥かに
強い影響力があります。
それに、ブログはあくまでキッカケで
本当の関係はその後に深まっていく訳
なので、キャラクター、人間性が合う
人が来てくれた方が良いですもんね。
その為のそこに繋がる一歩なんです。
ですので、ブログでも
『全力で自分のキャラクターを出す』
にぜひ意識的に挑戦して下さいね。
今まで、あまり意識せずに
ブログを書いていた方は、
========================
STEP1 ブログ記事を書く
STEP2 公開ボタンを押す前に、私
のキャラは出てる?と見直してみる
STEP3 修正・加筆する
========================
と言った感じで、一手間だけ
加えるところから始めると良いですね
近い将来、好きな人に囲まれて
仕事する為なので、良かったら是非
挑戦してみて下さい。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。