自分の性格を変える方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

少しだけ間が空いてしまいましたが、
今日は、平本あきおさんの
アドラー心理学解説プログラムの話に
戻ろうかと思います。

4話は「性格はいつでも変えられる」
というお話をされています。

自分の性格、変えたいですか?

僕は、性格変えたかったですね〜。
特に昔は顕著だったな〜と思います。

こんな性格で変えられないから、
いつでも同じような場面で苦しんだり
損なことばかり起こるな〜

性格変えたいな〜、
もっと〜〜なら良いのにな〜
なんで自分はこんな性格なんやろう?

そんな風に思う場面多かったですね。

まぁ、昔ほどでは無いにしても
今もあります。

性格変わったらいいやろうな〜
と思える場面。

考えてみたら今も沢山ありますね。笑

あなたはいかがでしょうか?

で、性格って持って生まれたもの
だし・・・と思い込みがちですが、
アドラー曰く(平本さん曰く)
いつでも変えられるそうなんです。

これができたら良いですよね。

めっちゃ人生良くなりそうな
気がしませんか。

4日目のビデオの中では、
そもそも性格とは?
そして、どんな風に変えたら幸せ?
そんなのを交えて話してくれてます。

興味ある人はご覧になって下さい。
⇒『アドラー心理学』解説10日間プログラム
※これから登録する人はこの部分
見れるの4日後ですけれど・・・;;;

で、ビデオの後半の方で話されてるん
ですけれどこの『性格』にアプローチ
していくのって、実はコーチングでも
行っていくことなんです。

僕のコーチングでもやってます。

これ身に付けると良いですよ。

まぁ、今でも性格変えたい部分は
あるとさっきお話しましたが、
知っていれば、自分自身でも
かなり変えられますし、全然
良い感じに変えられると思います。

そして、コーチの力を借りれば、
自分でやるよりも、遥かに劇的に
変えることもできます。

そう、どんなアプローチを
してるのか話してくれていますので
ご興味あればぜひ学んでみて下さい。
⇒『アドラー心理学』解説10日間プログラム

ではでは。

今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

*