最近よく受けるのが、
「メルマガやった方が
良いですよね〜・・・」
とか、
「ブログ書いた方が
良いですよね〜・・・」
という相談です。
(と言うか、つぶやき?)
こんな時、迷いながらも、
『やった方が良い』こと、実は
自分でも分かってるんですよね。
・・・分かっているんですが、
・・・でも、やりたくない。
なので、僕が、
「はい、やった方が良いです」
と言えば、そうですよね〜・・・
と言いつつも乗り気じゃない。
かといって、
「いえ、やらなくても良いですよ」
と言えば、本当ですか〜・・・?
と疑いのまなざしを
向けられちゃうのです。
もう、僕にしてみたら、
どっちにしても、美味しくないっー。
・・・
・・・
実は、皆さんよく分かってるんです、
やった方が良いってことも。
そして、
もう、僕にしてみたら
すごく簡単な話で、
(1)やる
(2)やらない
どちらか決めるだけなんです。
ほんと、決めるだけなんですよね。
そんでもって決めたら、
やるなら、やる!
やらないなら、やらない!
ただ、それだけです。
だけど、ほとんどの場合、「やる」
でも「やらない」でもなく、
(3)決められない。迷ってる。
を選択してるんですよねー。
迷ってるから、成果も出ないし
なんだかモヤモヤ辛いんだって
気がしませんか。
(偉そうに言ってますが、僕も
自分のことだと、なかなか
そうはいかないんですけどね。笑)
でも、本当、そうだと思いません?
…
やるかやらないか決める、
決めた後は、
「やるなら、やる」
「やらないなら、やらない」
決めて動くってこと、
意識してみましょうね。
今回も最後まで読んでいただいて、
本当にありがとうございました。