こんにちは、西井です。 最近リーマンショックを始めとして、たくさんの会社が潰れています。 安泰と言われてた企業も傾いたり、大幅な人員削減に踏み切ったり、昔のように「会社に入れば安全」という安心感は完全 […]
他人の価値観に流されて生きろ!?
こんにちは、西井です。 今まで平凡な人生を送ってきたとしたら、今後の未来に大成功する為には、今までの “自分の価値観をぶっ壊す” ことが必要です。 人生は、無限ループです。 大 […]
日本人は赤信号を渡れない
こんにちは、西井です。 今回は「赤信号を渡ろう」というお話。 10年ほど前、サッカーの日韓ワールドカップが開催された頃、日本代表チームは、フィリップ・トルシエというフランス人監督が率いていました。 彼 […]
「10回の回転寿司」vs「1回の本物のお寿司」
こんにちは、西井です。 昨日、TVを見ていたら中尾彬さんが言ってました。 「回転寿司をさ〜、食べに行くのも俺は良いと思うよ。 でも、10回くらい我慢すれば、 1回本当のお寿司を食べに行けるじゃない。 […]
本屋で癒されます。
こんにちは、西井です。 昨日は本屋をぶらっと徘徊してきました。新宿西口の某巨大書店が僕のお気に入りです。 本屋にでも行かない限り電車にも乗らないので、たまには良いですね! 目的の本は1〜2冊あるんです […]
FacebookやTwitterで鍛える「共感力」
あなたは、自分の考えを人に話すのは得意ですか。 あまり得意じゃない、むしろ相当苦手、そもそも滅多に話さない、 なんて人も多いんじゃないかと思います。ええ、はい、僕も苦手でした。 そもそも日本では、集団 […]
結婚相手さがしに会社に行く
こんにちは、西井です。 僕も、自分で体験したわけでは無いので、どこまで真実か分かりませんが、 戦後から続く高度成長期では、会社に働きに行く、裏目的の1つは結婚相手を見付けることだったようです。 今でこ […]
帰国子女への憧れ
帰国子女・・・って聞くと、才色兼備なお嬢様、美女、を想像しませんでした? 男性でも、帰国子女っていうんだ!と知った時の衝撃は忘れられません。 紛らわしい名前の付け方、やめて欲しいですよね。 そんなどう […]
プレゼントで気を引くように
突然ですが、あなたは人にプレゼントするのは好きですか? 僕は、大好きで、誰かが誕生日だったり、お祝いしたいことやイベントがあったりすると、喜び勇んで、プレゼント物色しに出掛けていきます。 「どんなのが […]
諦める?
最近、 「私は好きなことを諦めずにしてきました。 それが、間違ってなかったって思えました。 ありがとうございます!」 という主旨のメッセージを頂くことがあります。